打楽器が少なくても可 | Trp音域が高くない | ○○がいなくても可 | 小学生金管バンド |
---|---|---|---|
【2人〜】 蒼き海と船乗り 西遊記〜天竺への道 ガルーダの翼 空海の旅 ウルクの王 カルカソンヌの城 【1人〜】 北の鳥たち 夢幻の如くなり 青のやまなみ スプリングフィールド 風のプレリュード 四季の森 ハルニレの木 うつくしの島 火の鳥〜時空を超えて〜 |
【C (記譜レ)まで】 風のプレリュード ハルニレの木 【Des (記譜ミb)まで】 ジークフリート 【D (記譜ミ)まで】 四季の森 【Es (記譜ファ)まで】 銀河鉄道 スプリングフィールド 希望の大地 |
【Tubaがいない】 青のやまなみ 風のプレリュード 四季の森 火の鳥〜時空を超えて〜 こびとの森 【Timpがいない】 スプリングフィールド エコール・ド・ラフォーレ ジークフリート ゆめのかけら ソロモンの指輪 マイ・ホームタウン 【Clがいない】 希望の大地 ソロモンの指輪 ジークフリート 【Trpがいない】 空海の旅 神々の宴 |
【元気、力強い】 希望の大地 (金管) 銀河鉄道 (金管) 【明るい、ドラマ】 ジークフリート 【ダーク、ドラマ】 ソロモンの指輪 ブレイブハート (金管) レパントの海戦 (金管) |
Fl | Ob/Bsn | Cl | Sax |
---|---|---|---|
【特に活躍する曲】 夢幻の如くなり (ソロ) ガルーダの翼 (ソロ) 蒼き海と船乗り (ソロ) ウィンダミア〜ヒル・トップの小屋にて〜 (ソロ) 遠い空の向こう (Picc) |
【特に活躍する曲】 レパントの海戦 (Ob) オルフェの竪琴 (Ob) フィアナの騎士 (Bsn) 3つのアメリカの風景 (Bsn) |
【特に活躍する曲】 西遊記〜天竺への道 (ソロ) 草薙の剣 (ソロ) 風のプレリュード 銀河鉄道 青のやまなみ (ソロ) 四季の森 (ソロ) |
【特に活躍する曲】 蒼き海と船乗り (ソロ) 草薙の剣 (ソロ) 夢幻の如くなり (ソロ) 交響詩「森の詩」(ソロ) ダビデの栄光 (ソロ) エルサレムの光 (S.Sax) |
Trp | Hr | Trb | Euph |
---|---|---|---|
【特に活躍する曲】 ガルーダの翼 カインとアベル (ソロ) レ・プレリュード (ソロ) カルカソンヌの城 (ソロ) エルサレムの光 希望の大地 (ソロ) ジークフリート |
【特に活躍する曲】 空海の旅 エコール・ド・ラフォーレ レパントの海戦 ノルンの神 (ソロ) |
【特に活躍する曲】 夢幻の如くなり 蒼き海と船乗り 草薙の剣 レパントの海戦 ジークフリート |
【特に活躍する曲】 銀河鉄道 蒼き海と船乗り カルカソンヌの城 (ソロ) 希望の大地 |
低音パート | Perc.太鼓系 | Perc.鍵盤系 | Piano |
---|---|---|---|
【特に活躍する曲】 草薙の剣 西遊記〜天竺への道 ガルーダの翼 銀河鉄道(木低) フィアナの騎士(木低) 火の鳥〜時空を超えて〜 (ソロ) |
【特に活躍する曲】 蒼き海と船乗り (Timp) カルカソンヌの城 (Timp) 空海の旅 (Tom) ウルクの王 (Tom) 西遊記〜天竺への道 ガルーダの翼 北の鳥たち |
【特に活躍する曲】 蒼き海と船乗り(Vib) 西遊記〜天竺への道 交響詩「森の詩」 エルサレムの光 (Mrb) |
【特に活躍する曲】 西遊記〜天竺への道 エルサレムの光 ノルンの神 |
どちらかというと 木管メインのサウンド |
どちらかというと 金管メインのサウンド |
|
---|---|---|
中学生 | 蒼き海と船乗り 夢幻の如くなり 西遊記〜天竺への道 北の鳥たち 草薙の剣 |
ガルーダの翼 カインとアベル レ・プレリュード カルカソンヌの城 ジークフリート |
高校生 | 蒼き海と船乗り 夢幻の如くなり 西遊記〜天竺への道 空海の旅 火の鳥〜時空を超えて〜 |
ガルーダの翼 レパントの海戦 カインとアベル ウルクの王 エルサレムの光 |
大職一 |
蒼き海と船乗り フィアナの騎士 ウィンダミア〜ヒル・トップの小屋にて〜 遠い空の向こう |
エルサレムの光 カインとアベル ウルクの王 ダビデの栄光 |
小学生 | スプリングフィールド 四季の森 風のプレリュード 青のやまなみ ハルニレの木 交響詩「森の詩」 | 希望の大地 カルカソンヌの城 ソロモンの指輪 銀河鉄道 ジークフリート |
【物語・伝説】 西遊記〜天竺への道 (ソロ目立つ、変拍子、躍動感) 空海の旅 (ダーク、変拍子、躍動感) ウルクの王 (ダーク、力強い、ドラマチック) ガルーダの翼 (ダーク、ドラマチック、異国風) 草薙の剣 (ダーク、ドラマチック、中低音) フィアナの騎士 (明るい、ドラマチック) ノルンの神 (神秘的、ファンタジック) ダビデの栄光 (明るい、力強い、ドラマチック) 神々の宴 (和風、変拍子、躍動感) 天空の神と巨人たち (明るい、ドラマチック) ジークフリート (明るい、力強い) ソロモンの指輪 (ダーク、力強い) |
【自然・動物】 蒼き海と船乗り (明るい、力強い、ソロ目立つ) ハルニレの木 (温かい、しっとり、歌う) 青のやまなみ (温かい、情景描写、明暗) アカシアの樹 (ダーク、ドラマチック) ピレネーを越えて (明るい、ドラマチック) 交響詩「森の詩」 (温かい、色彩豊か、感動) 北の鳥たち (ダーク、ドラマチック、感動) うつくしの島 (温かい、切ない、感動) |
【文学・絵画・人物・情景】 朝のリレー〜谷川俊太郎の詩に寄せて〜 (温かい、さわやか、疾走感) 火の鳥〜時空を超えて〜 (ダーク、和風、ドラマチック) 四季の森 (温かい、さわやか、色彩豊か) ウィンダミア〜ヒル・トップの小屋にて〜 (ダーク、ドラマチック) スプリングフィールド (明るい、さわやか、疾走感) 風のプレリュード (明るい、さわやか、歌う) こもれびの坂 (明るい、温かい、さわやか) マイ・ホームタウン (温かい、切ない、感動) エコール・ド・ラフォーレ(ドラマチック、切ない、感動) |
【ファンタジー】 銀河鉄道 (明るい、さわやか、疾走感) こびとの森 (明るい、かわいらしい、ファンタジック) アルカディア (明るい、力強い、異国風) 竜の舞 (近代的、ドラマチック、ソロ目立つ) ゆめのかけら (ダーク、ファンタジック、少人数) |
【歴史 (世界史) 】 エルサレムの光 (ダーク、ドラマチック、変拍子) レパントの海戦 (ダーク、力強い) カルカソンヌの城 (明るい、力強い、さわやか) 3つのアメリカの風景 (明るい、温かい、情景描写) 希望の大地 (明るい、温かい、アメリカ風) | 【歴史 (日本史) 】 夢幻の如くなり (ダーク、ドラマチック、ソロ目立つ) 遠い空の向こう (ダーク、ドラマチック、ソロ目立つ) ブレイブハート (明るい、ドラマチック) |